2014年10月20日月曜日

漆のごとき黒


黒如漆



黒きこと漆(しつ)の如し



註:
一面に黒漆を塗ったように真っ黒け。五行思想では、「黒」は一切の色の原点であり、原初の混沌を意味する「玄(くろ)」とも通ずる。つまり一切の分別、判断を受けつけない原初の消息をいう。祖堂集九・九峰道虔の語に「聖人の迷いは漆のように黒く、凡人の迷いは日のように明るい」。

出典:句双紙 (新日本古典文学大系 52)




0 件のコメント:

コメントを投稿